このページの本文へ
よくあるご質問
ここから本文
伊丹ケアハートガーデン
- 夫婦で入りたいのですが可能ですか。
- 可能です。ただ、すべての居室がおひとり様用の居室になっているため、ご夫婦お一人ずつご契約いただくことになります。一方の居室をリビングにするなど、居室の使用方法はご要望に応じます。
- 入居一時金は戻ってきますか。
- 償却期間(5年)以内の退去の場合、入居時支払いの初期償却25%引き去り後、残高を償却期間満了までの残日数で日割り計算した額を返還します。
- 償却期間(5年)経過後、追加の一時金を支払うのですか。
- 追加で一時金を支払うことはありません。入居時のみお支払いいただいております。
- 居室はどのような設備になっていますか。
- 「マットレス付き電動ベッド」「温水洗浄式トイレ」「洗面台」「ビルトインエアコン」「ナースコール」「室内照明」「熱交換型24時間換気扇」をご用意しております。その他の家具は長年愛用された物等お好みの物をお持ち込みいただけます。
- お風呂はどのような感じですか。また入浴は週何回ですか。
- 各階にお一人ずつ入浴いただける一般浴室をご用意しております。お身体の状態により、寝たまま入浴可能な特別浴室もご用意しております。入浴は介護保険内サービスとしては週2回が基本になっております。※週3回以降の入浴は別料金となります。
- 買物に行ってもらえるのですか。また、スーパーなどは近くにありますか。
- 予め指定された日に買い物の代行をさせていただきます。徒歩5分圏内にスーパーやドラッグストアもございます。
- アクティビティ等は頻繁にありますか。
- 各階にて毎日アクティビティをおこなっております。また、ボランティアによるレクリエーションや外出企画なども定期的に行っております。
- 日常の健康管理はどのようになっていますか。
- 看護スタッフが中心になり、体温・血圧・脈拍の測定等、健康管理をおこないます。また、協力医が入居者様お一人につき月2回の訪問診療をおこなう他、夜間緊急時も対応いたします。
※別途、居宅管理療養指導を受ける協力機関ならびに調剤薬局との契約が必要です。
武庫の里ケアハートガーデン(グループホームときとも)
- 最後まで看取っていただけますか
- 医療機関と連携し、看取りを行っております。ただし、常時医療的処置が必要となった場合には、ご相談させていただきます。